上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--) --:--:--| スポンサー広告|
トラックバック(-)
コメント(-)
![]() | 働きながら書く人の文章教室 小関 智弘 (2004/10) 岩波書店 この商品の詳細を見る |
私は、この作品で初めて著者の方を知りましたが、旋盤工・作家としてかなり著名で芥川賞や直木賞の候補になられたこともあるようです。
エッセイなどを中心に多数の著書があるようなので、そちらも順次チェックをしていきたいと思います。
本作は、文書教室と題打たれていますが、特に文章の書き方を教えるわけではありません。労働とは、物作りとはなんたるかを旋盤工・作家として一労働者の立場から描かれている作品です。
文章を書くだけでなく、“ものを創作したい・表現したい”と考えている人には、何らかのヒントになるかもしれません。
現在の仕事にやりがいが求められないようなSE・SIerには、ぜひお勧めしたい(w
http://www.google.co.jp/search?source=ig&hl=ja&q=%E5%B0%8F%E9%96%A2+%E6%99%BA%E5%BC%98&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
スポンサーサイト
| ホーム |